Doする?善処します!

※ 善処・・・適切な処置をとること。 「前向きに検討する」に同じ。行政においては「何もしない」という意味。

【読書録】『決断の磨き方』(著:池田貴将)学研

昨年引っ越しを2度して、本を移動させましたが 多すぎのため、グッとくるもの以外を破棄するようにしようと 決めました!こんまりさんの断捨離的な。。。 と言いながら、もったいないので、サッと流し読みして 所感や要約を残しておきます。 決断力の磨き方 …

【私の履歴書】大坪清さん(レンゴー会長)リーダーに必要な要素

3/31最終回に書かれていたことを備忘録として。 リーダーに必要な要素は5つ ①モラル(道徳) ②エシックス(倫理) ③フィロソフィー(哲学) ④センチメント(感情) ⑤シンパシー(惻隠の情) 人は信頼されたらそれに応えようという気持ちが働く 情のない経営…

【読書録】ドラッカーと論語 (著:安冨 歩)

2019年末、マーケティングの師の一人である 原尻 淳一さんと4年ぶりに再会。 紹介してもらった良書『ドラッガーと論語』を読む。 ドラッカーと論語 作者:安冨 歩 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2014/06/20 メディア: Kindle版 そこで教えていただ…

『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』(旺季志ずか) アウトプット強化勉強会②

臆病な僕でも勇者になれた七つの教え 作者: 旺季志ずか 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2015/12/07 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る だいぶ間があいてしまいましたが、続き。 主催者の高橋政史さん曰く 下記…

『臆病な僕でも勇者になれた七つの教え』(旺季志ずか) アウトプット強化勉強会①

整理術で参考にしている&ご教授いただいた 高橋 政史さん主催 の読書会。 すべての仕事を紙1枚にまとめてしまう整理術 作者: 高橋政史 出版社/メーカー: クロスメディア・パブリッシング(インプレス) 発売日: 2011/04/13 メディア: 単行本(ソフトカバー) …

『Think Simple』

ジョブスと12年間仕事をしていた クリエイティブディレクターのケン・シーガル氏の著書。 <読書設定テーマ> appleのようなマーケティングをするために 心にとめておく3つのことは? <解> 1.【「プロセス」よりも「アイデア」を〝常に最優先”させる】…

『人を動かせるマネージャーになれ!』 ブライアン・トレーシー 著

響いた言葉をメモ。 あなたがよくなれば、あなたの人生もよくなる。 あなたがよくなれば、あなたの部下もよくなる。 部下のためにも、自分が成長しなくては! 私は戦略プランニングや個人の目標設定では 次の4つの質問をすることにしてる。 1.われわれは…

『平凡な仕事をすごいプロジェクトに変える教科書』 安東邦彦 著

夢とビジョンとプロジェクトの分け方を 忘れないように記してこう。 自分のモノも考えて書かないとね。。。 夢 ビジョンの出発点となるもの。 「自分のための夢」と「誰かのための夢」があり 誰かのための「社会的な夢」がビジョンの出発店になりえて 個人的…

『ペンタゴン式目標達成の技術 一生へこたれない自分をつくる』カイゾン・コーテ (著)

軍での経験、父と彼女をほぼ同時期に失う人生経験をもつ 著者が日本向けに発行した自己啓発本。 「和魂洋才」でなく「洋魂和才」とあとがきにありました。 目次を見れば、書かれているだろう内容は、ほぼわかるかと思います。 第1講 呼吸: 鼻から吸って口か…

『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』刊行記念 入山章栄さん 講演会

ビジネススクールで学んでみたい! と思いつつ、現状維持しています。。。 そこで学べないことを学んでみました。 『ビジネススクールでは学べない 世界最先端の経営学』 著者の講演会に行ってきました。 想像していた学者タイプでなく 歩きながら、ユーモア…

20の悪い癖 by 『コーチングの神様が教える「できる人」の法則』 マーシャル・ゴールドスミス

久々の投稿です。バラバラいろんなところに書いています。 積み上がりません(笑) ということで、集約していきます。 ということで、第一弾。 ずっと机の引き出しに入っている本のコピー。 リーダーになった約8年前に読んでいて気をつけなきゃと思い、 該当…

私の履歴書 2015.1.30 王貞治

野球だけでなく 大切なことに思えたので 備忘録として。 練習はきつい。 きついけれども、歯を食いしばって頑張った先に何かがある。 1本でも多くヒットを打ち、 1日でも長く現役で活躍できるように努力してほしい。 私も最初の3年間はダメだった。 監督…

【読書録】僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?

いろんなブログを使うと まとまりがなくて、アカンね。 と思いながらも、複数バラバラ使う私。 引越しさせようかしら。 ま、それはそれとして 僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか? (星海社新書)作者: 木暮太一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2012/04…

私の履歴書:樋口武男(3.1 モーレツ企業)

今月の「私の履歴書」は 大和ハウス工業会長の樋口武男さん。創業者の石橋信夫さんの 人事の方法がとても響いた。 「大きい大根を間引きする」…土壌の栄養分を独り占めする 大きな大根を引き抜けば 隣のか細い大根に栄養が回って 育ち始める。大きな大根は開…

新ブログ開始。

はてなダイアリーと同じブログ名で 始めてみます。 基本は ・読書録 ・新聞系ネタ ・セミナー/勉強会ネタ ・その他気づいたこと あたりを書いていました。 ま、そのあたりを継続しつつ 何か思いついたら そちらに流れようと思っていますが さて、どうなるこ…

予定外の勉強会 〜social game〜

出社後に決まった 勉強会への参加。テーマは「ソーシャルゲーム」。それまでほぼソーシャルゲームを やっていなかった とあるマーケッターが 1カ月間 「海賊王国コロンブス」 をやって 分析、情報交換するというもの。発表中も雑談 発表後も雑談しかしながら…

あけてますね。おめでとうございます。

すでに4日たっていますが あけまして、おめでとうございます。2012年諸々大変な年になりそうです。「2」が付く年は 変化が大きい(らしい)ま、2011年も激動でした。結婚 引越し 再出向これよりも個人の 大きな変化はないとは思いますが いろいろ変えてい…

10.28 会社では教えてくれないキャリアアップの新・仕事術

前回、出版セミナーで 初めて講演聞いて、 もっと話を聞いてみたいと思った小山龍介 さん。話し方に力が入っていなくとも 確かな力強さがあります。相手に伝えようという 意識を強く感じます。終了予定を30分も超えての 熱いトークでした。 いいです。あり…

私の履歴書:前田勝之助(10.29 人づくり)

今月は東レ名誉会長の前田勝之助さんでした。10/29(土)この日の内容は とても濃いモノでした。 最後の一文に表れています。…。手の内を明かすのはこれくらいにしよう。 重要なコトを教えてくれました。人づくり 研修センターを設立したときの 銘板に刻んだ…

私の履歴書:室伏稔さん(9.30 企業人生より)

元 伊藤忠商事会長の室伏さんの 私の履歴書 最終回。会長退任時に 全社員に述べた言葉が 書かれていました。 各人は必ず Agenda(課題)を持ってほしい。すなわち自らに課題を与え Nothing is impossibleの 精神でやり遂げてほしい。 そして国際的視野国際協…

交遊抄 2011.9.28

日経新聞の1コラム。私の履歴書の下にあるコーナー「交遊抄」たまにいいんです。これ。で、2011年9月28日(水) 武藤昌三さんが (シンフォニアテクノロジー社長) 「社長の心得」 というタイトルで書かれていました。 私のデスクの引き出しには 苦しいとき…

『となりの億万長者―成功を生む7つの法則』 トマス・J. スタンリー, ウィリアム・D. ダンコ (著),  斎藤 聖美 (訳)

となりの億万長者―成功を生む7つの法則作者: トマス・J.スタンリー,ウィリアム・D.ダンコ,Thomas J. Stanley,William D. Danko,斎藤聖美出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1997/09メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 21回この商品を含むブログ (26件) を見…

私の履歴書:室伏稔さん(9.21 所信表明より)

日経新聞の最終ページにある私の履歴書さりげなく好きです。今月は元伊藤忠商事会長の室伏稔さん。室伏さんが社長になったときの 所信表明の記事が 参考になりそうだったので、メモ。 20分程度のメッセージだが 数日間、考え抜いた。 社員に最初に伝える内容…

スティーブ・ジョブズ 7つの成功法則

パソコンのメモ何を見て書いたのか まったく記憶にないのだが 捨てずにカキコしとく。おそらく本かセミナーか そんなとこだとは思うが、、、 どんな環境でも成功を収める ビジネスパーソンになりたければ、 スティーブ・ジョブズ氏が アップルを成功に導いた…

秋元康が考える「夢」の位置 日経ビジネスAssocieより

先日、NHKディープピープルで 「秋元康×小林武史×HIRO」の 対談をみましたが さすがに秋元康。 妙に感心しました。そして、今週のAssocie。 なかなか身に染みるコメントだったので 備忘録として。 夢は全力で伸ばした手の指の先の 1ミリ先にあるんです。た…

『上杉鷹山の経営学』 童門冬二[著]

上杉鷹山の経営学―危機を乗り切るリーダーの条件作者: 童門冬二出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 1992/09メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見るケネディ大統領が もっとも尊敬する日本人として 名前をあげた人。上杉鷹山小説で…

コリン・パウエルのルール

マイ・アメリカン・ジャーニー“コリン・パウエル自伝”―少年・軍人時代編 (角川文庫)作者: コリン・L.パウエル,ジョゼフ・E.パーシコ,Colin L. Powell,Joseph E. Persico,鈴木主税出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2001/03メディア: 文庫 クリック: 20回この…

3.11 後、坂本龍一が読んだ本

日経ビジネスAssocieより坂本龍一さんが東日本大震災後に 読んだ本が紹介されていました。『野生哲学―アメリカ・インディアンに学ぶ』 (管啓次郎、小池桂一 著)講談社現代新書 野生哲学──アメリカ・インディアンに学ぶ (講談社現代新書)作者: 管啓次郎,小…

私の履歴書:室伏稔さん(9.18 仕えやすい上司より)

室伏さんの上司 瀬島龍三さんのことが書かれていた。 日常業務で指導されたのは +報告書は必ず紙1枚にまとめる +結論を先に示す +要点は3点にまとめる…「どんな複雑なことでも要点は3つにまとめられる」 が口癖で、我々に物事の本質を見極め 整理する習慣…

小倉昌男の経営哲学

ヤマトの二代目社長の小倉昌男さん。その小倉さんの経営哲学という本を ビジネスブックマラソン主催の土井英司さんが 前回のセミナーでオススメされていて 社内本棚にあったので借りて読み DVD見ました。自ら語る小倉昌男の経営哲学 (日経ベンチャーDVD BOOK…